2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

絶望ビリー

夜になってみるみる上がり、39℃越えそうだったから救急病院行ってきた。 血液検査と点滴して帰宅。 扁桃腺腫れまくりで炎症の数値すごく高いから1日分の薬飲んだくらいじゃ治らないと。 火曜日のONE OK ROCK絶望的。。。 おまけに保険証がなく100%負担のた…

朝食後

ちょっと下がった。 今は薬も飲んだから微熱くらいかなぁー

絶対

熱ある。。。 昨日帰省する電車内から激しく喉痛かったし。 お祭りから帰ってきたときのダルさ半端なかったし。 うー、しんどい。 困る。 保険証持ち歩いてないし、それより何より火曜日ワンオクLIVE(´;ω;`)

ついさっき

いつも渡る国道の信号に近づくにつれて見えてくるド派手な大型バス。 信号にたどり着くとそのバス、なんと、セレッソ大阪のバス!!! こういうのって写真撮っていいものかと迷って、けど選手に丸見えだし、、ってやってたら交差点を曲がっていきました。 明…

バテバテ

夏バテ気味でございます。 もう10日近く休んでないってのもあって1日おきくらいで食欲なくなります。 水曜は仕事終わったと同時に動悸と震えが急にきて、これは不眠に陥ったときの症状!!!と焦り、アロマ嗅ぎながら急いで帰って布団に入りました(TωT) 不眠…

はっ

ピアス忘れた(ノ_ _)ノ早く着くからどこかで買おうかな〜

ふらげ

いま届いたっ!【送料無料】東方神起 LIVE TOUR 2012 TONE【Blu-ray】 [ 東方神起 ]価格:5,051円(税込、送料別)明日発売なのに、通販でも前日に届くんだねー。 こういうのあんまり買わないから知らなかった。 すっかり忘れていて、買おうかちょっと迷った…

22日〜24日

22日の夕飯は、仕事から帰って来てバタバタとスープ餃子作りましたー。 これなら翌朝も鍋のまま温められるかなと思って。 ご飯はこの日もチャーハン。ウインナーががボンッと乗ってるのは冷凍したままどうにもこうにもできなくなった残り1本をスープに入れち…

復活

日曜日にパナソニックの修理専用ダイヤルに電話して、今日お昼前に修理に来てもらいましたー。あ、電子レンジね。サクッと直ったよ。 ヒューズが飛んでいたらしい。。。別に使いすぎてないし修理の人もちょっと不良だったみたいで、と言っていた。 とりあえ…

冷凍に打ち勝つ。

そのレンジが壊れる直前に作った料理。鶏肉を解凍したのがレンジさん最後のお仕事でした。 余談ですが10日程前、火力調節レバーがおばかになってきたので新しいガス台に交換してもらったよ(゚∀゚) はい、えと、話を戻して。 この前24時間営業のスーパーに初め…

イオンモール

お昼前に柏で待ち合わせをして、ひとまずVISへ。 ヘアゴムと透かし編みのベージュの変形カットソー(?)を半額でげっと〜ん♪ その後船橋に移動して、前々から行きたかったイオンモール船橋へ。 いつオープンしたんだっけ。春頃?とにかく、まだ出来たばっか…

18日と今日。

18日のお弁当は、チャーハン、ワカメとピーマンの炒め物、冷凍おかずをいくつか詰めて、ミニトマトで引き締めました! ワカメの炒め物は本当はネギと炒めるのが一番美味しいんだけどネギがなかったから代わりにピーマンでやってみた、、、ら、ピーマンの苦味…

ぷりっぷり

あまりにもお尻が可愛くてそ〜っと撮ってしまった(*´ω`*) 頭は隠れてるけどお尻の肉ははみ出たままですよ( ̄m ̄*) この前散歩させて手によじ登ってきた時、お腹は甲羅のように硬くてガチガチなんだけど、お尻が当たると急にぶよぶよした感触になるのです。…

落胆

昨日の午前中から35℃!から一転肌寒いくらい涼しい今日。昨日の帰り凍えたもん。お布団出して寝たもん。 1年中これくらいならいいのになー。昨日は寝不足でめちゃめちゃ具合が悪かったから午後から急に涼しくなって調度良かったです。スクワレター。 体調良…

昨日と今日

16日のお昼は冷やし担々麺。 お弁当は、ご飯を炊き忘れたのでおかずだけ詰め込んで、コンビニでひじきと枝豆入りのいなり寿司を買いましたー。 焼売、いんげんとベーコンの炒め物、蓮根のさつま揚げ。 今日のお昼は、野菜と卵入れてインスタントラーメン、そ…

破壊王

本日フィルター内のお掃除の日。水が常に30℃くらいになったせいかホースの中汚れるのが早いです。前は1ヶ月平気だったのになー。 なので、フィルターの中とホースを全部分解してブラシでお掃除。うん、キレイになった!汗だくになってやった甲斐がありました…

14・15日

14日の夕飯はビビンバとオクラ、サラダ等。 昨日の夕飯は久々にカレー。 なんだか不味そうに写ってるなー。キャベツを刻んで炒り卵作って、わさび漬け添えて、インスタントのワカメのお味噌汁に更にカットわかめ足したら真っ黒になったw

朝から

暑いなー。 暑くて8時前に起きちゃった。洗濯も終わってじっとしてたら汗も引いてちょっと落ち着きました。 この暑さだともうさすがにボワボワラグは無理!!!と数日かけてラグを探してました。 買いに行くのが一番手っ取り早いけど車ないと持って帰ってこ…

お散歩

水が汚れてきた感じがするから、いつも金曜に掃除しているところを1日早めて木曜にお掃除開始っ! その前に。 シェルターが小さくなったので一回り大きいのを買いました。 当然だけど水槽が狭くなったので、砂利の遊び場ケースを小さいものに変更〜。 後日カ…

お土産。

日光・鬼怒川旅行の(自分用の)お土産たち。 全部旅館で買いました〜。 ピンクの箱は黒糖サブレ。鬼怒川なんて全然関係ないと思うんだけど、ただ単に旅館のラベルが入った箱が可愛かったから☆試食したら美味しかったしね。 それと、お部屋に置いてあった干…

今日のお昼。

今までも実はちゃんと毎食撮ってたんだけどね。いつパソコン触るかもわからないのに。すんごい溜まってしまったので、思い切って今までのは消しちゃったー。また今日から新たにっ! で。 今日のお昼は、セブンプレミアムのロールキャベツをメインにナスの煮…

元気です。

久々の禄!!! 旅行前にデジカメ買ったわけですが、パシャパシャ撮りまくっておりますよ( ̄m ̄*)動画も、なんの切り替えもなく右端の動画専用のボタンでポチッと撮影開始されるのでどんどん撮ってます(*´ω`*) 可愛い可愛い鼻の穴もちゃんと撮れる\(-o-)/…

鬼怒川温泉旅行(後編)

二日目。 この日の目覚めは3時半。まさかの3時半w 昨日ようやく寝れたくらいの時間じゃないか。 ちょっと寝苦しかったのよね〜。そしたら隣の布団もモゾモゾ動いてるし、二人して寝れそうにないので4時過ぎには布団出ちゃったよw ベランダに出てみたらめっ…

鬼怒川温泉旅行(前編)

6月22・23日に日光鬼怒川に行ってきましたー。 この数日前に台風が2つもくるもんだから、ぶち当たってしまうんじゃないかとハラハラ。 なんとかそれは免れたけど、当日の朝はなんと、豪雨w どうすんのこれーー、と思いながら支度していたら家出る30分前に小…